夏こそ足を着圧でサポート

今年も蒸し暑い夏がやってきましたね。

少し気温が下がった日もありましたが、すでにまたエアコンフル活用に戻ったという方も多いのではないでしょうか?

夏の暑さ対策として欠かせないエアコンですが、長時間あたっていると意外にも体の深部は冷えてしまいがちです。

特に脚は気がついたらとても冷えている、なんてこともありがちですね。

出先や自宅で常にエアコンにさらされていると冷えたり、足が重だるいといった不調も出やすくなりますね。

 

そんな時に活用したいのが着圧アイテム。

適度な圧力で血行をサポートし、冷えや冷えからくる重だるさをサポートしてくれます。

また、薄手で通気性のよい素材のものを選べば、蒸れや不快感も抑えられてより快適に使えます。

UVカット機能がついたものもありますので 冷え対策と同時に夏の日差し対策にもなって一石二鳥。

暑い時期こそ上手に活用してみてはいかがでしょうか?

とはいっても 暑い夏に着圧アイテムを長時間身につけるのは少しハードルが高いと感じるかもしれませんね。

そんな時こそおすすめなのが自宅でのながら着圧ケア。

たとえば、在宅ワーク中や掃除や洗濯といった家事の合間など 一定の時間着用してしてゆく方法です。

短時間でも継続的に使うことで足のサポートになりますし、冷房の効いた室内での使用なら暑さも気になりにくく快適ですね。

着圧アイテムはこのように便利なですが 長時間使い続けると お肌や足が疲れてしまうこともあるので注意が必要です。

とくに夏は汗などの影響でお肌トラブルの原因になりやすいため、適宜お休みをする日を設ける、洗いがえを準備して清潔なものを使うなどしましょう。

着圧アイテムを使わない日はストレッチやセルフマッサージなどをするのもおすすめです。

ご自分の体の調子を見ながら着圧アイテムを取り入れてゆきましょう。

error: Ooops!! Contents protected.